竹が世界を救う!?驚くべき「竹」の魅力!

竹がものすごくエコな事をご存知ですか?

エコなのは知ってるけど詳しい理由は知らないという人も多いと思います。

今日は竹の魅力についてお話しします。

エコについての記事はこちらから

脱プラスチックで注目される竹

SDGsが掲げる持続可能な目標の達成に向けて「脱プラスチック」が大きな課題となっています。

日本では2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行され、プラスチックごみ削減の義務化が始まりました。

そこで近年注目されているのが「竹」を使った製品です。

ではなぜ、竹が注目されているのでしょうか?

竹というカーボンニュートラルな素材

木は一度伐採すると、育成には数10年を要すると言われています。

竹は発芽してからたった3年で成木になり、世界で一番早く育つ植物であるとギネス記録を持っているほどです。

更に人口肥料や農薬が不要で、二酸化炭素をよく吸収するため、カーボンニュートラルな素材と言えます。

竹の驚くべき素質

竹は軽量であるため、持ち運びするアイテムにもピッタリの素材です。

それに加え、プラスチックにも負けない強度を持っています。

また、竹は抗菌性や消臭性を持つことでも知られています。

竹を利用することは、森林管理の支援にもなる

FSC認証を取得している竹は「森林の管理が環境や地域社会に配慮して適切に行われているかどうか」を評価・認証されています。

消費者がこのFSC認証を受けた竹を使った製品を選ぶことで、適切な森林管理を行る林業者や地域を支援することに繋がります。

竹のメリット

竹はただ環境にやさしいだけでなく、様々な特徴があります。

特別感があるおしゃれな風合いのアメニティ制作することができます。

耐久性にも優れているため、繰り返し長く使うことができます。

竹繊維をポリエステルの糸に混ぜれば、環境に配慮したマスクも作れます。

竹のデメリット

やはりプラスチックに比べると、まだまだコスト面が高くなってしまうことです。

しかし、今後様々な企業が竹製品の取り組みを進めることで、コスト面の変化も見込める可能性は十分あります。

竹の強みを生かした商品

環境保護にも貢献するとともに、優しい風合いと丈夫さも魅力ある竹は、現在はこのような商品に生まれ変わっています。

  • 歯ブラシ
  • ヘアコーム
  • カミソリ
  • 洗剤
  • 綿棒 など

身近なところにエコなヒントが!

昔から日本で当たり前に存在する竹。

祖の丈がこんなにもサスティナブルに役立つことを、まだあまり知られていないのかもしれません。

本日紹介した竹の魅力を通じて、皆様が積極的に竹製品を利用することで、コスト面のデメリットを克服し、より世の中への普及につながると思います。

街中で竹製品を見つけたら、ぜひ手に取って使ってみてはいかがでしょうか。

様々な角度からのエコな取り組み

もちろん、竹以外にも様々なサスティナブル商品が、ネットや街にあふれています。

それらを調べたり、購入することで、社会全体にサスティナブルは需要があるという事を、伝えてみてください。

私たちも形は違えど、アップサイクル品を日本に広めるために、最善を尽くしています。

エコについての記事はこちらから

自転車の廃タイヤや廃看板を使ったアップサイクル商品Cingomma